2016年02月26日
ハッピーバースデー♪

バタバタしてて画像に納めずにお渡しすることもおおいのですが、
ちょいちょいお誕生日ケーキもご注文いただいてます。
本日は生チョコいちごデコ。
キャラクッキーのせです。
ご注文ありがとうございました♪
キャラクッキーのご予約でお電話いただくことがあるのですが、基本的にお客様にご用意頂いた見本でクッキーに仕上げさせていただきます。
ご希望のイラストをご持参いただいております。
(イラストの大きさもサイズ内のものをお願いしています。)
こちらでご用意することはしておりません。
お値段はイラストの複雑さ、大きさによりますが、
ケーキ代金プラス\400~\600円くらいです。
ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
2016年02月20日
Fan!Fan!workshop


クリーマさんとのコラボワークショップイベント♪
とってもかわいい店内に、レトロ印刷さんのシルクスクリーンキットTOYを使ったさまざまな作家さんのワークショップが開催されています。
あいにくのお天気でしたが、和やかでほんわか優しい時間が流れる心地のいい空間でした。
これも作家さんと楽しまれているお客様、そして優しいスタッフみなさんがかもちだすなんとも言えない空気感なんだろうな…と。
プライドをもってものつくりをされる方をみるだけでほんと色々刺激を受けます。
私のお菓子も休憩のお供にしていただいて嬉しい限り!!
明日もworkshopイベントは開催されます。
ご興味のある方もそうでない方もぜひぜひ遊びにいらしてください。
詳しくはこちら
http://www.creema.jp/event/funfunworkshop
オンラインショップはこちら
http://cafeheureux.thebase.in/
2016年02月18日
スコーン☆

今日はプレーンと抹茶かのことクランベリーチョコチップの三種類。
スコーンのご予約は前日までにご連絡頂くとお好みのもの御用意出来ます。
オンラインショップはこちら
http://cafeheureux.thebase.in/
2016年02月17日
抹茶のダクワーズ♪

ハートではホワイトデーにお使いになるにはちょっとかわいすぎるかなーと思って、お花に絞ってみました♪
アーモンドパウダーたっぷり、ふっかふかしっとりでほんと贅沢なお菓子です。
いつもバレンタインよりホワイトデーのご注文が多い当店。
サブレ系も色々御用意してます。
ご予算に応じてギフトも作らせていただきますのでどうぞお申し付けくださいね☆
2016年02月12日
明日はバレンタインデー♪の準備…

明日、店頭販売の分も少しご用意してます。
バレンタインギフトは簡単な包装させていただきますのでお申し付けくださいね。
(明日は午前中レッスンのため、販売は12時~になります)
そして、先日ブログにも書いたクッキーシュー。
とっても好評でした。
明日ご予約があるので、店頭販売分も少しご用意します。
小ぶりですけど、クリームたっぷり詰まってて美味しいです!!
オンラインショップはこちら
http://cafeheureux.thebase.in/
2016年02月10日
クリーマクラフトパーティ☆続いてFAN!FAN!workshop伺いまーす♪

会場…とってもかわいかったのですが、画像とり忘れ…。
たくさんのお客様で賑わって、ウルーのお菓子も沢山旅立っていきました!
ほんとにほんとにありがとうございました。
去年のいろんなイベントで出会った、遠方のお客様も買いに来てくださったり、
毎回、お買い物くださる度に、ここのスコーンが大好きで…と声をかけてくださるお客様。
沢山商品をかごに入れて、お渡しした最後に「昨日買ったら美味しかったです…」
とこそっとエールをくださるお客様。
ほんとに楽しい1日になりましたー。
素敵なクリエーターさんも多くて見応えのあるイベントでした。
そしてそして、クリーマ事務局スタッフさんの素敵な心遣いに感動した1日でした。
フードの前にあったステージ。毎回おみせしながら私も楽しませてもらいました。
画像は大盛り上がりのD.Wニコルズさん♪みんなフランスパン片手に大盛り上がり。
ライブはやっぱりいいね!!
さてさて、今回お世話になったクリーマさん。
来週中崎町のレトロ印刷さんとのコラボで
ワークショップイベントを開催されます。
素敵な作家さんの手仕事とレトロ印刷さんのおしゃれシルクスクリーンを一緒に体験出来ちゃう、なんともワクワクするイベントです。
私も頃合い見てなにか参加したいと意気込んでおります。
そんな素敵なイベントにこっそりフードで参加させていただきます。
定番のアニマルクッキーやその他焼き菓子、ベーグル、スコーンなどお持ちしますよー。
詳しくはこちら
http://www.creema.jp/event/funfunworkshop
ネットショップオープンしました♪
お店はこちら
http://cafeheureux.thebase.in/
2016年02月09日
オープンします☆

今月は全国送料一律500円にさせていただいております(3月から各地送料異なります)
また、初回のお客様(オープンなので皆さん初回のお客様です♪)にはお得な商品もご用意させていただいてますので、どうぞ覗いてみてください。
ただいま定番の焼き菓子のみですが、少しづつ増やしていく予定です。
できる限りお客様には楽しんでいただける商品をご用意していけたらと思ってますので、こちらもよろしくお願いいたします。
お店はこちら
http://cafeheureux.thebase.in/
2016年02月05日
クッキーシュー

アーモンドクッキーをのせてさくさくの香ばしい生地にバニラたっぷりのカスタードを詰めました。
ちょっとこぶりのかわいいやつです。
一個150円☆
2016年02月04日
弾丸お江戸へ☆
先日、私用で東京いってきました。
弾丸日帰りですが…
羽田について電車にのり、まずまずやっぱり東京の電車は静かだわねー。と思いながら友達と待ち合わせてした市ヶ谷へ~
チリパーラー9でモーニング。

チリとパンがとってもおいしかった!!
付け合わせについてくる、コールスローとピカリリがめちゃくちゃ美味しくてたくさん食べました♪
なにより久しぶりの友人とのおしゃべりが楽しく時間足りない!!
今度はゆっくりいくからねー。。。

おやつにはシェシーマさんでケーキ。
何年かぶりに伺ったシーマさん。
美味しかったー!!
お土産にかった焼き菓子も堪能いたしました。
ほんと食べ過ぎだし!!
やっぱり刺激的だわ。東京♪
お財布に入れていったおこづかいはほぼ食べ物で消えたのでした。。。
弾丸日帰りですが…
羽田について電車にのり、まずまずやっぱり東京の電車は静かだわねー。と思いながら友達と待ち合わせてした市ヶ谷へ~
チリパーラー9でモーニング。

チリとパンがとってもおいしかった!!
付け合わせについてくる、コールスローとピカリリがめちゃくちゃ美味しくてたくさん食べました♪
なにより久しぶりの友人とのおしゃべりが楽しく時間足りない!!
今度はゆっくりいくからねー。。。

おやつにはシェシーマさんでケーキ。
何年かぶりに伺ったシーマさん。
美味しかったー!!
お土産にかった焼き菓子も堪能いたしました。
ほんと食べ過ぎだし!!
やっぱり刺激的だわ。東京♪
お財布に入れていったおこづかいはほぼ食べ物で消えたのでした。。。
2016年02月04日
ハートのダックワーズ♪

今年は抹茶もご用意しました。。
ショコラはイタリアのアリバカカオ74%を使用したビターな仕上がりにしております。
生地があまいので、ビターチョコガナッシュとなじんでいい感じ。ちょっと贅沢気分のお菓子です。
抹茶はホワイトチョコと抹茶のガナッシュです。
抹茶の香ばしい香りとミルキーなホワイトチョコが絶妙☆
ひとつ\220
バレンタインのラッピングもさせていただいておりますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね。
その他、ガトーショコラ、サブレショコラなど、チョコレート商品も色々ご用意しておりまーす。
2016年02月03日
お菓子教室♪キッズレッスンも♪

あー、今年ももうカレンダー一枚終わってしまいましたよ…。
さてお待たせしました。
今月のお菓子教室はバレンタインデーということでチョコレートです。
去年販売させてもらってとっても人気だった
ハートのショコラダックワーズとボルボローネショコラ(ほろほろ崩れ落ちるアーモンドクッキー)を造ります。
今回は日持ち、プレゼントできるようにどちらも個包装してお持ち帰りいただきます♪
どちらとっても濃厚で美味しいです。
スケジュール
2月6日、13日、27日(土)
11日(木、祝)、AM10:00~
18日(木)AM9:30~
各日2名
持ち物、
持ち帰り容器(個包装しますが、壊れないように何かの容器をお持ちください)
ハンドタオル、筆記用具、エプロン
レッスン料
\5000(おやつ、お茶つき)
ご希望のお客様はお問い合わせください♪
そして、お問い合わせいただいてます。
キッズレッスンですが、
今年はパーチディダーマをつくります。
アーモンドを贅沢につかったコロコロの丸いクッキーにチョコレートをサンドします。
美味しくて、見た目も可愛らしく、プレゼントにも喜ばれます。
スケジュール
2月11日(木、祝)
PM14:00~約90分
レッスン料
\2000(おやつつき)
※基本お一人で作業できるお子さまの参加でお願いしております。
レッスンの間、お付き添いの方が店内でお待ちになられるのは構いません。
こちらもご希望のお客様はメールもしくは電話でお問い合わせくださいませ。
(ランチタイム14:00までのお電話はご遠慮くださいませ)
お待ちしております