オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2007年10月08日

ロハスフェスタ大盛況

初めて参加したロハスフェスタ。
昨日の時点で雨100%と言うことで諦めていましたが、びっくり!夕べから急に天気が回復し、朝はふったもののお昼からは回復。
奇跡よね…。

早朝五時より、もしもの為に焼いてたお菓子を急いで包装して、朝からプリンも焼きました。(車で運び中ころげて10個は悲しい姿に…)
それでもクッキー約40個、タルトやバターケーキなど約40個、プリン20個はお昼過ぎにはほぼ完売
(一緒に参加したMIDIさんのお菓子も完売)
ミルクティーと、急きょやることにしたパスタは列を作って頂くほどでした。
ほんとにありがとうございまーす。

雨の中ウルーのお客様にも沢山来ていただいてほんとに嬉しかったです。

何より延期になったため、スタッフの調整がつかない中お休み返上で手伝ってくれたお友達。搬入搬出からお世話になり、可愛いカウンターや、機材協力で「ミニウルー」を見事に作ってくれたT-worksさん
ほんとにほんとにありがとうございました。
私一人では全てが無理だった…ほんとにありがとうございます。
心残りは一緒に計画を練ってきたスタッフが参加できなかった事(先週はやるきまんまん六時出勤でパンを焼いてくれていたのですよ…)、雨におびえて商品が十分準備できなかった事、
持ち場を離れられず、別ブースがまったくみれなかった事。かなぁ。

とりあえず足元悪い中、沢山のお客様に来ていただいてありがとうございました。

写真はすでに三時くらい、何もなくなってしまってからしか写真がとれず。
商品を沢山並べた思い出写真がありません(泣)

あとほとんどのお客様が簡易包装に協力していただけてたのと、リユース食器使ってご利用頂いた方が結構いらして、感動。

素敵なロハスフェスタでした。



Posted by heureux  at 21:31 │Comments(4)

この記事へのコメント
はるちゃん、お疲れさまでした。
はるちゃんの周りのスタッフやお友達達もお疲れさまでした!
パスタ行列の前で、ひたすらパスタを茹でてソースかけてた姿が印象的だったよ。今度はタピオカ入のミルクティー飲ませてね!

私も一日立ちっぱなしでスリングのお店を手伝って、脚が棒になってます。。。10時間もたいちゃんと離れるのは初めてだったから、たいちゃんに会いたくなって、片付けが終わった後、夫の実家にとんで帰ったよ。

今回のロハスフェスタ。
天候に左右され、気持ちも雲ったり晴れたり。。。
何度も携帯で天気予報をチェックしたり。。。
久しぶりに「天の神様〜明日晴れますようお願いします」と、祈ったり。。。
野外のイベントってなかなか難しいなぁと思いました。

でも当日、雨も振ったけど、昼すぎには空が明るくなって、夕方前には太陽も照りまぶしいくらいになって、気持ちも晴れました!
本当に良かった良かった!

明日はゆっくりモードで過ごしましょう!
Posted by はに at 2007年10月08日 23:14
お疲れ様でした!
ブログを見てるだけで感動したよ。
神様が頑張ってるみんなのために、雨をどこかに追いやってくれたんかな。
はるちゃんにとっても、支えてくれたお友達にとっても、ウルーが大好きなひとみんなの素敵な思い出になったね。
私も頑張る力をもらいましたっ
ありがとう♪
Posted by りょうちん at 2007年10月09日 00:59
はにさん
忙しい中ちょいちょい様子みに来てくれてありがとうございました。タピオカ売り切れててごめんね。

またお店にて〜。
今日は筋肉痛だけど以外に元気です。

りょうちん
野外イベントたのしかったよ。まりちゃんがいないのが残念だったけど。
りょうちんも体は大事に頑張ってね。
Posted by ウルー at 2007年10月09日 15:44
はるちゃん、本当におつかれさま。
大変な時に手伝えなくてごめんね。

私、日曜日と勘違いしてて、パソコンで毎日大阪の日曜日の天気予報
をチェックしてたよ。途中でそういえば月曜日だったということに
気づいたんだけど、、、
開催されて良かった!

大阪も季節の変わり目みたいだから、油断して体調崩さないようにね。
また、来週のもくようびー。
Posted by まりちゃん at 2007年10月09日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。