オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2012年08月27日

石垣島編1

朝一のエアーで石垣に飛びまーす。
一週間の旅で雨に降られたのはこの時の通り雨だけ。
しかもあんまり関係ない。
ほんとに恵まれた旅でしたー。


石垣に着いたら、
レンタカーを借り、ドライブのはじまりでーす。



まず、バンナ公園。
石垣島中央に位置する高台の公園です。
エメラルドの海が見える展望台がありそこからの絶景♪

友人は北海道出身なのですが、
この山の広大さが北海道っぽいそうで。
沖縄の山の色はほんとにエネルギーを感じられる元気なグリーンです!!
展望台から石垣島ぐるりと一周見渡せます。



そこから、御神崎へ
石垣島の西に位置する岬です。

展望台!!

百合の季節には白百合が沢山さいてまたきれいなんだそうです。



そしてこの壮大な景色。
私、なんかこの自然のかっこよさに興奮してしまって、
「かっこいい!かっこいい!」を連発。
なんかドーン!!って感じ。
(よくわからないですね。)
私なんてちっぽけな存在だよ。どーでもいいよ。
とおもってしまう。
けして悲観的ないみではなく!


けっこう岬のギリギリまでいけます。
海にはダイバーを乗せたクルーザーが浮かんでました。






お昼にたべた八重山そば。
あっさりしてるけど、お出汁が美味しい!






Posted by heureux  at 23:52 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。