ロハスフェスタ終了しました♪

heureux

2013年11月05日 07:56

嵐のように去っていった10月。

まったく告知できずに終わってしまった、イベント色々。

10月6日京都下鴨森の手作り市。
こちらはいつもながらナイスなロケーション。
お天気にも恵まれ沢山のお客様で忙しいながらも気持ちはのんびり私も楽しませてもらいました。
こちらにはまた12月参加させていただきますので、また京都のお客様にお会いできるの楽しみにしています。

10月24日、25日三田カントリーマーケット。
雨にも関わらず、毎度のことながら沢山のお客様で、お客様皆様が本当に楽しまれているイベントで私もとてもうきうき気分で参加させてもらいました。
こちらには私一人だったので席を外すときにはお隣のパン屋さん、「穂の香」さんが快くレジを引き受けてくださって、不自由なく参加させていただきました。

おかげさまで沢山作ったお菓子たちもほぼ完売で帰ってまいりました。
こちらには三回目の参加だったのですが、
以前食べて美味しかったからー!とお声かけていただけるお客様もふえてとても嬉しかったです。
三田のお客様ありがとうございました!
主催のアトリエチャットさん、おつかれさまです&ありがとうございました!

11月1日、今年三回目になる、ご近所の幼稚園のバザー用のお菓子の納品終了。
今年は動物クッキーとパウンドケーキ約1000個のご注文を頂きました。
イベントが重なってどっからてをつけていいかわからない私を沢山のお友達が毎日サポートしてくれました。
三回目になると、この短期間、大量のお菓子製作のコツをつかんできて、今年は大分楽に製作できました♪
友人達ほんとにほんとにありがとうー!
そしてご注文くださったお客様にも早くから丁寧な対応をしていただき、こちらの都合を聞いていただいたり本当にありがとうございました。

そして、初の3日開催、11月2日3日4日はロハスフェスタ。

もうびっくりするほどくたくたで毎日何かしら大事なものを忘れ物してしまうというとんちんかんな私でしたが、一緒にでたスタッフみんなに支えられ、無事に楽しく、そしてあっという間に三日間終わってしまいました。

そしてまったく告知できずにいたのに、三日間沢山の友人やお客様がブースを探してあそびに来てくれて、声をかけていただいて、もうそれだけで元気になれました。
差し入れも頂いたりでありがとうございました。

二日目と3日目は雨に降られましたが、初日はいいお天気でそれはそれはすごいお客様。
ブースもなんだかわからないくらい沢山のお客様に入って頂いて、沢山お買い物もしていただきました。
3日目には什器の棚ががらんとあくほど品薄になりましたが、最後まで沢山のお客様に楽しんでいただけて、私達もたくさん楽しませていただきました。

お菓子も沢山お買い上げ頂きましたし、mare&monteとのコラボバックも用意した20個完売致しました。
やっぱりかわいすぎるバックに、準備が間に合わず値札がまだつけれてないのに次々オヨメイリ。
ゆかさん製作おつかれさまー。


この巨大イベント、もちろんスタッフ、作家さんの協力なしに出来ないのです。
今回は私は前日搬入もスタッフに任せっきりで免除してもらい、
まったく連絡できずにいたのに作家さん達もみんなきっちり納品日にはそっと作品納品してくれて、もうなにから何まで感謝です。

一緒に頑張ったスタッフ、素敵な作品を届けてくれた作家さん、そして私の右腕左腕となり影で支えてくれた友人、何より沢山のお客様、本当にありがとうございました。

そして、そんなこんなでしばらくお店のランチはちょっと縮小して営業させてもらっていたので、ご来店下さったお客様にも大分ご迷惑をかけてしまった一ヶ月でした。

本日より通常通り営業しております。
が…!!ちょっとこの連休を振り替えて11月10日(日)〜12日(火)お休みを頂きます。
しっかり疲れをとってまた年末まで頑張りますのでよろしくお願いいたします。

クリスマスケーキのご予約もはじめますのでもう少しおまちくださいませー。

画像は唯一撮っていた、三田カントリーマーケットで用意したお菓子達♪