食べたり、飲んだり、食べたり。そしておしゃべり
春からずっとイベントだ。帰省だ。とゆっくりできる休みがなくやらなきゃいけないことがなかなかすすまなかったのですが、
やっと足りない包材や備品を買いにお出かけ(手首がひきちぎれそうな荷物だったので、買い物も途中で断念。脱線してプライベートの夏服を物色したり。)
朝から何も食べずひたすら歩いて歩いてお腹もすいたので心斎橋の「ビストロダアンジュ」におそがけ一人ランチにいきました。
ウルーをオープンするまで系列店のクレープリで働いていたので、こちらにもよくみんなで食事にこさせてもらってました。
プリフィックスのパリランチをチョイス。
暑かったので冷たいスープをたっぷり飲みたくて+525で冷製ビジソワーズを追加。
前菜にはキッシュ、
メインは豚肉のソテー玉葱のソース(写真)
デザートはマンゴーのミルフィーユ
お茶はアルションブルー。
いつものごとくパンは食べ放題で、食べすぎる。
「宮崎マンゴーです」
って運ばれたミルフィーユ。
超濃厚!!
「こんなのランチにつかっちゃっていーんですか?」って驚くと、店長の井上さんがいつものさわやかな笑顔で微笑む。
ごちそうさまです!!
満足!!
帰り際少しだけゆっくりお話させてもらって見送っていただきました。
でそのまま中崎町へ〜。
5月にオープンされた
「cafemuni(かふぇむに)」へ。
こちら知り合いの(話せば長い)女性よーこさんが一人で営むとってもかわいいカフェ。
よーこさんは同い年、カフェ経営を目指していたってとこで共通点があり、気軽に話もしてくれて、そしてかなりおもろかわいい女子です。
今日はジンジャーチャイをいただく♪
むににはよーこさんが作るおいしい天然酵母のパン(テイクアウトできますよ)もあるんです!!
お近くの方も、そーでないかたもぜひcafemuniへ♪
大阪市北区中崎町西4−1−14
そろそろランチも出しはじめるそうですよ♪
(話してたらお店の写真撮るのを忘れたのでまた後日とらせてもらいますね。)
その後梅田に移動。
お友達のCafeMidiみさこさんと食事。
韓国料理「チャンチ」さんで。
もうすでにお腹がくるしい私。でも食べる。
美味しかった〜。
やっとスケジュールがあっての会合だったのでお互いしゃべるしゃべる!!
どーでもいい話からふかーいふかい話まで。
スタバに場所を変えてさらにしゃべる!!
ちょっとしゃべりすぎ、笑いすぎてくたびれたくらい。
お互い立場が似てる環境でたくさん勇気をもらうこともあり、貴重な存在です。
食べすぎた〜。
でもたくさん歩いたしいいとしよう〜。
明日からまた頑張ろ〜。